乳酸菌生成エキスが善玉菌にはたらき歯周や腸内環境を良好に保ちます
舐めさせるだけでOKのかんたんデンタルケア、 嬉しいゼロカロリー♪
【 乳酸菌 デンタルローション ジェル / ミスト 】
16種類の乳酸菌生成エキスのペット用歯みがきローションです。
「乳酸菌生成エキス」は16種類の乳酸菌で作りだされたエキス。
乳酸菌を植物由来の成分で発酵させ、1年間熟成後に有効成分のみを抽出したものです。ゼロカロリーでアレルゲンがなく安心してご使用頂ける成分です。
ペットが本来持っている「善玉菌」をはぐくみ、臭いや歯のトラブルの原因となる「悪玉菌」を抑え口内の健康をサポートします。
香りで臭いを消すタイプではないので元から口内環境を整え、予防にも役立ちます
【与え方】
ジェルタイプは歯磨きの嫌いなペットでも口内に塗ったり、歯ぐきに塗ったり、よく遊ぶ噛むタイプのおもちゃに塗ったりするだけでOKです。
※プンとチビチビに試してみました
ほのかに甘く美味しいようで、積極的に舐めてきました。与え方は様々ですが指先に塗って舐めさせるのが一番カンタンですね。
ジェル状なのでおもちゃに塗ってもOKなのが目新しい感じで、”遊びながらデンタルケア”の効果がより一層増します。
与えてから数分で口腔臭が抑えられている感じがしました。
【菌のバランスとは?】
口内や腸内、皮膚表面などには、膨大な数の細菌がいます。
悪玉菌は悪臭や炎症を起こす物質を出し、善玉菌は悪玉菌を抑える物質を出したり、体内にウイルスが入ってくるのを防いだりします。
生き物の体ではこれらの菌がなわばり争いをしています。この他に日和見菌というどっちつかずの菌がいて、これは優勢な方の菌の加勢をします。
「乳酸菌生成エキス」は善玉菌のなわばり物質と菌体物質を集めたもので、体内に入ると善玉菌が増え、日和見菌も味方につけることができます。
【悪玉菌をなくせばいいの?】
善玉菌と悪玉菌は出す物質が違うだけで同じ細菌類です。
悪玉菌をなくそうとして殺菌剤などを使用すると、善玉菌も減ってしまいます。
善玉菌のバリアがないと外部菌が入ったり、免疫力が低下してウイルスなどに無防備になってしまいます。
”悪玉菌をやっつける”というより”善玉菌を増やす”ことが大事です。
【善玉菌って何種類?】
善玉菌は何百種類というバリエーションがあり、同じ種の生物でも持っている菌と菌バランスが違います。
それは親子間でも異なり、それぞれの菌と菌バランスがあります。
善玉菌を摂っても、自分の持っている菌と合わなければ排泄されてしまいます。自分にすでに住み着いている善玉菌を育てることが重要です。
【乳酸菌生成エキスと生きた乳酸菌の違いは?】
生きた乳酸菌は体に棲み着くことが少ないですが、体内を通過する時に、自らなわばり物質を出します。これがもともと体内に棲んでいる善玉菌にはたらきます。(プロバイオティクス)
乳酸菌生成エキスは、善玉菌が出すなわばり物質と菌体物質だけを集めたもので、よりシャープに善玉菌に働きかけ、もともと体内に棲んでいる善玉菌を増やします。(バイオジェニックス)
■2種類
・ジェルタイプ
食後に左右の奥歯と歯茎に塗り付けすると効果的です。ペットの歯と歯茎にジェルを直接塗って下さい。こすり付けずに、歯と歯茎に盛り付けるようにしても効果的です
・ミストタイプ
食事後に歯、歯茎に適量(1〜2回)をスプレーして下さい。さらに気になる場合は、上記方法を2〜3回繰り返して使ってください。
ワンちゃんとの相性を考慮して選べます。
|
サイズ |
【内容量】
ジェル 55g
ミスト 20g
|
素材:生産国 |
【原材料】 グリセリン・水・ソルビトール・乳酸菌生成エキス・エタノール・セルロースガム・甘草・乳酸
※防腐剤、パラベン、香料、研磨剤、発泡剤、界面活性剤 不使用
※雑菌がつくと変質する恐れがあります。チューブの口は清潔に保ち、開封後は冷蔵庫で保存してください
【日本製】
※パッケージは予告なく変更される場合がございますので商品画像と一致しない場合もございます。予めご了承下さいませ。
|
|